
スペースがない場合には卓上型が便利
ウォーターサーバーは、いつでも好きな時に新鮮な水が飲める非常に便利なアイテムですが、据え置き型のタイプになると、どうしても設置するのにそれなりのスペースを必要とするため、狭い家だとなかなか置きにくいというのが玉に瑕です。 もっとも、ウォーターサーバーの中には、設置スペースがあまりない場合にも対応できるよう、あえてコンパクトな形状にした卓上タイプのものも用意されています。この手のタイプのものは、据え置き型に比べると搭載できる水の容量が小さいため、ボトルを頻繁に交換しなければならないという点には注意が必要ですが、それさえ許容できれば狭い家でも手軽に設置することが可能です。これまで場所がなくて諦めていた方は、ぜひこの卓上タイプのウォーターサーバーを検討してみると良いでしょう。
卓上型のウォーターサーバーの大きさ
では、次に実際の卓上型のウォーターサーバーの大きさについて見ておきましょう。一言で卓上型といっても、様々な大きさの商品がありますのが、その中でもコンパクトなタイプのものだと、縦30センチ、横30センチ、高さ60センチくらいのものになります。これくらいのサイズだと、キッチンのカウンターに置いておいてもそれほど圧迫感を感じないので、気軽に設置することができるでしょう。より小さいものが良いということであれば、縦横の大きさは同じくらいですが、高さが50センチくらいのものも存在します。この手のタイプのウォーターサーバーにはお洒落なデザインのものも少なくないので、キッチンだけでなく、寝室やゲストルームなどに設置することも可能です。